全般 【塾なし受検】子どものモチベーションの高め方・保ち方 塾なしで勉強を始めたけれど、「子どものやる気が続かない!」「どうしたらやる気が出るの?」と悩んでいる方も多いかもしれま... 2022.05.02 全般生活習慣
全般 勉強が続けられない!【塾なし】でも学習を続ける方法 塾なしで勉強を始めたけれど、子どものやる気が続かない、勉強させるのが大変で挫折しそう、という方も多いかもしれません。 ... 2022.05.02 全般生活習慣
全般 塾なし受検勉強でかかった費用は?全額公開! 通塾なしで受検勉強をするメリットとして第一に思い浮かぶのは経済的な負担が少ないことだと思います。そうはいっても、通信教... 2022.02.12 全般
全般 ボーダーラインは?都立中高一貫校適性検査の合格最低点について 息子が過去問を解き始めた頃、私は1つのことが気になってしかたなく、必死になって繰り返しインターネット検索していました。... 2022.02.03 全般
全般 小学校の成績が悪くても大丈夫?都立中高一貫校受検で報告書の点数はどれほど合否に影響するのか? 「都立中高一貫校の受検で小学校の成績が良い子が有利って聞いたけど本当!?」「関係あるとしたらどのくらいの影響があるの?... 2021.09.28 全般
全般 都立中高一貫校の適性検査とは?求められる能力とは? 都立中高一貫校に入学するためには、2月に行われる適性検査と小学校に作成してもらう報告書の総合点で、上から定員数内に入る... 2021.08.07 全般
全般 都立中高一貫校・塾なし受検に向いている子とは?塾なし受検のメリット・デメリット 塾なしでも都立受検は挑戦できます。が、誰もに向いているわけではありません。 塾に通った方がうまくいく家庭もありま... 2021.04.10 全般
全般 【塾なしで合格】中学受験は必要!?デメリットにも注意しましょう! この記事は、私立中学受験をするかどうかについての私の考えをまとめたものです。 私立中学受験をするかどうか、迷って... 2021.04.10 全般
全般 都立中高一貫校とは!?都立と私立の違い、都立中高一貫校と併願できる学校は!? 中学受検をして、どのような学校に進学するのでしょうか? この記事では、「都立中高一貫校」について、まだあまり知ら... 2021.03.19 全般
全般 【塾なし】で中学受験(受検)!都立中高一貫校に塾なしで合格! はじめに 2021年の春に、息子が都立中高一貫校に合格しました。 息子は塾には通っていませんでしたが、無事... 2021.03.19 全般